2015-08-30

Report on 本気合宿3栂海新道 Day2 白馬停滞の日

さて、本気合宿2日目です。本日のリーダー、ハヤコさんからのレポートをお届けします♪

予定では、白馬のテント場から白馬岳、雪倉岳を越えて、朝日岳のテント場までの行程でしたが、テントの外は……。
この日の行動をどうするか? 参加者+Hitsuji2匹で話し合います。
いくつかのプランが考えられることを確認し、基本的には参加の3人に判断してもらうようにします。
もし、、、リスキーな判断になったときには、Hitsujiたちが意見するとしても。

朝食の時には決まらなかったけれど、次に約束した3時半に、Hitsuji2匹が参加の3人のテントへ行くと……テントのファスナーを開けた途端、3人が口をそろえて言いました。
Hitsujiたちが来る前に(朝食後にひと寝入りしているあいだに)、3人で昨晩のうちに得ていた情報をもう一度見直し、現在の外の様子を観察し、地形図も見ながら、決めたようです。

自分とチームの技量と照らし合わせて率直な意見を出し合ったことに、価値があったと思います。

登山は自然のなかで行なうもの。私たちが自然条件に合わせて行動していくわけです。
停滞することだって、登れないことだって登山の一部であり、時々あることです。
どんな条件であっても、ストレスをためずに、心身健やかに過ごせるようになったら、強い山ヤになれますね!
今回の私たちの停滞は、なかなかいい休養と気分転換ができたと思います。

では、ハヤコさんのレポートに移ります!

*****

相変わらずテントの外は強風が吹いていた。打ち付ける風でテントはバタバタと大きな音を立てなかなか寝付くことができなかった。
明日はどうなるんだろう・・・不安のまま浅い眠りについた。

【8月22日・2日目】
AM1:00起床。
テントの外は相変わらず10メートルを超える強風が吹き、雨が降っていた。
そんな中私たちは手際よく朝食の準備をした。
今日の朝食は薬味たっぷりの鳥雑炊、やさしい味付けにさらさらとのどを通っていった。

その後、今日の行動についての話し合いが始まった。予報では回復傾向 だったが昼でも風速は10メートルを予報していた。
現時点でも風は強く出発は困難だったので再度3時半に最終決定を出すことにした。

3時半、雨は弱まっていた。しかし、風は一向に弱まる気配はなかったので全員一致で停滞が決定した。(良かった!)

停滞が決まりやっと緊張から解放されてここからは食べる、寝る、話すの平和な時間が始まった。

テント場を管理している白馬岳頂上宿舎のカフェへ。
5人そろってケーキセット。マッキーは2個セット。
食べているだけではありません。
電波が通じるのでスマホで気象情報と明日予定している朝日岳周辺の情報を収集し、
地形図を見ながら話し合いも。


山小屋で食べるコーヒーとケーキは格別です。
そして、その後は、夕ご飯の準備です。
うどんには沢山の具をのせます。

今日の食事はハヤコさんの仕切り。
テント内での食事作りや荷物整理、そして寝ることなど、
いわゆるテント生活には、皆さんほんとうに慣れました!
それぞれが自然と役割分担をし、次に何をするべきか想定しながら、効率よく動きます。

稲庭うどんの上には、蒲鉾、土佐のカツオフレーク、ウズラの卵、
わかめに長ネギが載っています。
ゴマとドライフーズのゆず、あるいは七味をふりかけて、さらに美味しくなります♪
停滞日だったために運動量も少なく、
サイドメニューのちらし寿司には誰もたどり着けませんでした(翌日の行動食になりました)。


そして、デザートはプリンと紅茶風味のイチ ジクは女子力のあかしです。

ココでプリンの写真を載せたいのですが、ピントがボケていて載せられません……ごめんなさい。
ということで、言葉で説明いたしますと……
Hitsuji-Mが隠し持っていたプリンの素が出てきまして、
お茶袋(お茶類やコーヒーなどが大量にセットされたパックのこと。食前食後、テントに着いてすぐ、あるいは休憩時間にここから飲み物を出して、どんどん飲みます)のなかのスキムミルクを使って、作ります。
さらにすごかったのが、マッキーがイチジクを出してきたこと。
干しイチジクがふっくらしているので、「どうしたの?」と聞くと、「紅茶で漬けておいた」と。やるじゃんっ!


夜、目が覚めて外に出ると満天の星空が広がっていた。
南の空に向かって流れ星が一つ消えていった。

Reported by 早坂玲子

0 件のコメント:

コメントを投稿