ラベル Moon events の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Moon events の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012-10-30

Report on ”Full Moon Party @Tokyo Hakone-Yama" 


10月30日(火)満月の日の夜、新宿区戸山公園にある箱根山にて”お月見の会”を行いました。

満月の日にお月見をしながら、みんなで美味しいお酒を飲みましょうという企画(が、しかし、企画段階でさすがひつじたちと言える大失敗がありましたがご愛敬ということで…Tさん助けてくれてありがとうございました)。なぜか、お集まりいただいたのは女性のみ、みなさんアウトドアだけではなく、食と酒に関心が高い方々12名です。

雲に隠れて恥ずかしそうなお月さま

月見と登山には深い関係があって、古くから月が美しい夜に山に登り月を愛でてきました。昨年12月にとあるイベントを行った際ひつじともども「月を愛でる山登りもいいね」という話しが持ち上がり、そこから発案しました(そのときご一緒された方も今回参加くださいました)。都内にも面白い山があるよ…と教えてくれたのはHitsuji-S。一緒にお仕事もされたことがあるという、中村みつをさんの「お江戸超低山散歩」から、新宿区にある箱根山を提案してくれました。

戸山公園にある箱根山は戸山公園の一角にある、標高44.6mというかわいらしい築山。戸山公園には、かつて尾張徳川家の下屋敷がありました。江戸時代には、東京ドームの9.6倍という広大な敷地に、東海道五十三次を模したテーマパークさながらのお庭があり、箱根山を中心として、渓谷や池、草原などの景勝地、小田原宿場町を再現していたそうです。なんという遊び心でしょうか。現代の私たちは負けているような気がしますね。

当日、みなさんには、それぞれお猪口をお持ちくださいとお願いしたのですが、誰ひとりお猪口を忘れた人はいませんでした。そして、さすが山好きな女性たち。ヘッドランプ、マット、羽毛服などなど、状況を想定して各自準備は万全です。みんなやりますね!

箱根山の頂上でお酒とお食事を

そして、大切なお酒とお食事。舌が肥えている女性たちのお眼鏡にかなうものを選ぶのは緊張しましたよ。

まず、お酒。お酒に造詣が深いHitsuji-Sが各地を奔走してお酒のセレクトを。

豊の秋純米ひやおろし
http://shop.toyonoaki.com/?pid=47442121
月見純米 稲穂 秋あがり
http://www.seiryosyuzo.com/kagiya.html
冷やおろし・純米生もと
https://secure.daishichi.com/category/select/cid/5/pid/58

そして、お料理。お酒にはやはりおいしい肴が欠かせません。Hitsji-Mがお茶事で使われる料亭を先生方にリサーチしその中からお弁当を。

宣伝を控えているお店とのことですが、「月見のために集まる女性たちが喜ぶ玉手箱のようなお弁当を」というむちゃな注文に忠実にお応えくださいました。おまけに、箱根山の山頂まで配達いただき、本当にすらばしかった。




お集まりいただいたみなさま、ありがとうございました!
また、ご一緒に遊びましょう。

Report by Hitsuji-M

2012-09-13

Event Information:Full Moon Party @Tokyo         ~お月見+夕餉の会@箱根山のお誘い

東京のど真ん中にも、いくつかの山があるのをご存じですか?
10月30日(火曜日)の満月の夜は、そんな東京の名山のひとつ箱根山でお月見をしませんか。

月見と登山には深いつながりがあります。古来から人々は、月が美しい夜には山に登って、月を愛でたものです。
月見にちなんだ名前がついた山が多いのも、そんないわれがあるからです。

今回Hitsuji Projectが、10月の満月に夜に選んだ月見の山は、東京都新宿区にある箱根山です。戸山公園の一角にあります。
標高446mの築山。そんなかわいらしい山に登り、月を眺め、そして美味しいお弁当とお酒に酔いしれましょう。

箱根山は、かつて尾張徳川家の下屋敷があったところと言われています。
当時は広大な敷地を有し、そのなかには箱根山を中心として、渓谷や池、草原などの景勝地、さらには東海道五十三次の小田原宿場町を再現したゾーンまであったそうです。

いまはそのおもかげも薄くなりましたが、かつて殿様たちが遊んだこの地で、私たちも、月の夜を遊んでみませんか。

Hitsuji 2匹がおもてなしいたします。

【日付】
2012年10月30日(火)

【集合】
JR高田馬場駅改札(メインの大きな改札)に、19:00集合

【参加費】
6,000円
✿とびっきり美味しいお茶席のお弁当と日本酒をご用意します。

【募集人数】
10人程度

【持ち物】
ⅰお酒を飲むためのお猪口 
ⅱ敷き物、お弁当を食べるときに 
ⅲそのほか、お月見にあったら楽しいと思うもの

【お天気】
荒天で諦めなければならない場合もあります。前日にお報せします。

【お申込み】
Hitsuji Project hitsujiproject@gmail.com へメール送信
件名:お月見参加申し込み
送信内容:①氏名(ふりがな)②お好きなアウトドアアクティビティ③このイベントを知ったきっかけ④お月見の思い出(よければ)④ご連絡(携帯電話)
✿ご連絡後、こちらから受取確認の返信をいたします。Hitsuji達は時々山に入ったまま帰ってこなくなってしまうため、返信に4~5日を要する場合もありますが、ご了承ください。

✿多数のお申込み、ありがとうございました。10/3現在、キャンセル待ちになっております。